レスリー・スチュワート (Leslie Stuart/1901-1957?)

contents

🎩レスリー・スチュワート人物と略歴

レスリー・スチュワートはイギリスの伝説的ブレンダーです。日本紅茶協会編『現代紅茶用語辞典』の一番最後のページ(本文)にも出てくる人です。

1901年ロンドン生まれ。1920年代よりティーブレンドの世界に入ったようです。そして各国大使館、王侯貴族、劇場裏方まで、多彩な層に向けた特注ブレンドを手がけていました。

しかし、1957年、スリランカ・ヌワラエリヤの霧のなかで消息不明になってしまいました。

記録上の確認はありませんが、レスリー・スチュワートの残した香りと伝説は、今も静かに語り継がれています。

Leslie Stuart
Leslie Stuart

🫖レスリー・スチュワートの作品

彼の作品は1990年代に日本でも「London Classic Teaシリーズ」が販売されていました。くまも当時愛飲していました。特に『Victorian Age (ヴィクトリアンエイジ)』というブレンドは香りも高く、さっぱりとした飲み心地で大変おいしかったと記憶しています。しかし、残念ながら今はシリーズ自体が廃版になってしまっています。そこで、くまの持っている当時の紅茶缶を参考までに載せさせていただきました。

London classic tea VA
London classic tea VA

🔗リンク