Proforma Invoice(PI/見積送り状)

contents

概要

Proforma Invoice(プロフォーマインボイス/PI)は、見積段階の送状です。商品仕様・数量・単価・合計・インコタームズ・支払条件・有効期限などを提示し、PO発行や輸入許可申請、L/C申請の基礎資料になります。法的な課税根拠や支払請求の原票ではありません(契約効力は当事者の合意次第)。

通常フローは、見積依頼 → PI発行 →(買手承認)→ PO発行 → 受注確認 → 生産・出荷 → CI/PL発行となります。PI段階で仕様・等級・ラベル要件・必要書類(COA/原産地証明/植物検疫)を書き切ると、後段の差戻しが激減します。


紅茶との関連(PIに盛り込む)

  • 品名・等級(BOP/OP など)・茶種(Black/Green 等)・原産国
  • 単価・数量・価格条件(例:FOB Kolkata 2020/CIF Yokohama 2020)
  • 梱包(Chest/Carton、ケース入数)、出荷時期、有効期限
  • 必要書類:COA(MRL)Certificate of OriginPhytosanitary、ラベル案の承認

実務のポイント

  • インコタームズに地名必須(“FOB”だけは不可)。
  • 有効期限為替条件分納可否を明記。
  • 後工程を見据え、PI=CIの雛形として整合表記に。

🔗リンク

タグ: P Proforma Invoice