contents
定義
食品防御(Food Defense)
故意(悪意)による混入・改ざん・破壊・テロ等から人の健康被害を起こし得る攻撃を防ぐための体制・手順のことです。
食品偽装防止(Food Fraud Prevention)
経済的利益を目的とした不正(希釈・代替・虚偽表示・盗難品・模倣品・転売等)を抑止・検知する体制・手順のことです。
いずれも「食品安全(Food Safety)」とは別軸で、信頼性・法令順守・ブランド保護が主目的です。
どこが違うのか
目的
食品防御:人に危害を与える悪意の攻撃を防ぐ
偽装防止:経済的動機の不正を減らす(品質・価値の詐称など)
代表的手法
食品防御:TACCP(Threat Assessment & Critical Control Points/脅威評価)
偽装防止:脆弱性評価→低減計画(いわゆる VACCP 的アプローチ)
典型事例
食品防御:ラインへの異物故意投入、原料タンクへの毒物混入の試み 等
偽装防止:原産地の虚偽、希釈・代替、等級のすり替え、盗難原料の混入 等
関連フレームワーク/規格の位置づけ(実務目線)
表示の真実性
例)ダージリン/ネパール等の原産地偽装、格付けの偽称、ブレンド比率の不実表示。
対策:CoA・輸出入書類・原産地証明の突合、DNA/同位体など外注検査のスポット実施、官能プロファイルの基準化。
サプライチェーンの防御
倉庫・仕分け・ブレンド設備の施錠、入退室権限管理、監視カメラ/ログ保全、封印(tamper-evident)。
受入時封印番号の照合、積替えポイントのリスク洗い出し。
原料経路の信頼性
販売量>生産量になりがちな産地・季節は高リスクとして監視強化。
サプライヤー評価(二者監査・格付)と是正措置の運用。
ミニチェックリスト(現場導入の第一歩)
- 重要区域(原料保管・ブレンド室)を鍵+記録で管理
- 原料・小分け資材は未開封封印で受入、番号記録
- 来訪者管理(入館票・同伴・記録保管)
- サプライヤー台帳と承認条件(証明書・監査)の整備
- 異常申告ルート(匿名含む)と訓練の年次実施
よくある誤解
- 「Food Fraud=表示偽装だけ」 → ×
盗難品・模倣品・希釈・代替・横流し等も含む広い概念。 - 「Food Defense=CCTV付ければ完了」 → ×
入口管理・封印・要員訓練・異常検知・是正の実効性まで必要。 - 「安全と品質の書類があれば代用できる」 → ×
目的・対象・リスク評価の軸が別。専用の評価記録が求められる。
🫖紅茶文脈での使い方
英文:
We conduct an annual TACCP review for our blending area as part of food defense.
和訳:
食品防御の一環として、ブレンド室について年1回のTACCPレビューを実施しています。
英文:
To prevent food fraud, we verify origin claims for Darjeeling and Nepal teas and keep tamper-evident seals until use.
和訳:
食品偽装防止のため、ダージリンやネパールの原産主張を確認し、使用直前まで封印(改ざん防止)を保持しています。
英文:
BRCGS/FSSC require documented vulnerability and threat assessments.
和訳:
BRCGSやFSSCでは、脆弱性評価や脅威評価の文書化が求められます。
用語ミニ解説
- Food defense
- 悪意ある混入・改ざん等から食品を守る取り組み(健康被害の回避が主目的)。
- Food fraud prevention
- 経済的動機の不正(偽装・希釈・代替・盗難品・模倣等)を抑止・検知する取り組み。
- TACCP
- Threat Assessment & Critical Control Points(脅威評価)。食品防御の枠組み。
- VACCP
- Vulnerability Assessment & Critical Control Points(脆弱性評価)。食品偽装対策の枠組みとして用語化。
- Intentional Adulteration rule
- 米国FSMAの「意図的異物混入」対策ルール(食品防御の法的要求)。
- GFSI
- グローバル食品安全イニシアチブ。スキーム要求に防御・偽装の評価を含める方向性。
- BRCGS / FSSC 22000
- GFSI承認スキーム。防御・偽装の評価と低減計画の文書化が求められる。
- economically motivated adulteration (EMA)
- 経済的動機による改ざん(Food Fraudの主要類型)。
- tamper-evident seal
- 改ざん防止封印。受入〜使用までの封印管理に用いる。