chesty

  • 読み:チェスティー
  • 主訳:胸のような
  • ISO準拠

🗂️ Term: chesty
🏷️ 日本語訳(原義): 胸のような/胸苦しい
🔸 ISO 6078文脈による参考訳:樹脂のようなにおい
📘 定義: 樹脂のような不快なにおい
📚 分類: 香気用語(Odour / Nose)
📖 登場規格: ISO 6078

contents

📝 定義(Definition)

樹脂のような不快なにおいを呈する状態を指す語。未乾燥または質の悪い木箱によることが多いです。


📚 説明・背景(Explanation / Background)

「chesty」は、特に輸送中に湿気を帯びた紅茶が発する臭気を指すことが多いです。飲んだときに胸を圧迫するような不快感があり、品質劣化の典型的なサインとされています。


🫖 紅茶文脈での使い方

英文: The tea gives off a chesty odour after long storage.

和訳: 長期保存後に、その紅茶はチェスティー臭を放っている。

英文: Chesty nose indicates moisture absorption during transport.

和訳: チェスティー臭は輸送中に湿気を吸ったことを示している。

英文: Buyers usually reject chesty teas as unfit for market.

和訳: 買い手はチェスティー臭のする紅茶を市場に不適格とみなす。


🔗リンク